YouTubeアドセンスの意味が分からない人向けに簡単に説明すると、
要は再生回数を増やして広告収入を稼ぐモデルです
YouTubeは基本的に広告で稼いでいる
広告で稼ぐには人を集めないといけない
(例:駅前ビルには広告があるけど、田舎に行くと減りますよね)
だからこそ魅力的な動画を投稿して人を集めてくれるクリエイターが欲しい
そして再生された分、クリエイターに広告収益としてお裾分けされる
そういう感じです
で、これ、マジで稼ぎやすいです。
(むろん、ろくに稼げない人が9割ですが)
僕は2025年の1月から始めたのですが、
最初の月から収益化(たぶん4万とかそれぐらい)
(収益化するには、登録者1000人以上かつ総再生時間4000時間以上というのが基本条件です)
2月は60万ぐらい
3月は105万です
そして、4月と5月は50万~60万
しかもこれ9割利益で、動画は外注してたりするので、
ぶっちゃけ僕はほとんど何もやってません
リサーチしてチャンネルコンセプト作ったら
テストで10本ぐらい自分で作って投稿してみて
伸び始めたらあとは外注さんに指示して
作ってもらうだけ
外注費ってせいぜい数万とかなんで
働かずにほとんど利益なわけです
あ、そうそう
自分が出てしゃべる必要があるんじゃないの?
みたいに思った人もいるかもしれないですけど、
僕は出演してなくてAIで作ってます。
動画の台本はAI
動画の音声もAI
動画編集もAI
です
なのでそのやり方をマニュアル化したものを
外注さんにお伝えして作ってもらうだけw
これで普通に月数十万ぐらいは楽勝なんですよ
実際、僕は今3人にこのYouTubeアドセンスを教えてるんですが
そのうち2人は1か月以内に収益化して
すでに月10万以上稼いでます(もう一人はこれからやり始めるところ)。
1人は顔を合わせたことはないですけど両方とも普通の会社員の方です。
つまり何が言いたいかって言うと
再現性はかなり高いです。
あーそうそう、
あと僕はこれから56万円するYouTubeアドセンスのコミュニティみたいなやつには入る予定なんで
さらに利益は跳ね上がります
(質の高い情報を得るのってほんまに大事ですから)
今年の後半はYouTubeアドセンスの収入だけでも
月200~300万ぐらいいきたいなー
あとついでに言っておくと、
YouTubeってM&Aができるんですよ。
要は儲かるビジネスとして売買ができるってことです。
儲かるチャンネル〇〇万円で売りますよ?
みたいに言われたら興味わくじゃないですか。
なので会社の売り買いみたいな感じで売買が成立します。
ラッコM&Aとかで検索してみるとわかりますが、
普通に数百万円とかでチャンネルが売却されてます。
(なんと数千万円とかもある。
だから、YouTubeチャンネルを企画して
収益化できるまで育てて
その後に事業者に売却するってことをやって
とんでもなく稼いでいる人もいますね
で、つい昨日なんですけど
僕の保有しているYouTubeチャンネルの一つも
売却が決まりました
2月に作り始めたAI系アカウントなんですけど
アベレージで40~50万ぐらいの利益が出てるんですよ
これが300万円で売却する契約が決まりました
一応の証拠的なもの↓↓

なので僕の来月の月収は400万近くになります
(YouTubeアドセンス以外の利益も出る予定なので、
場合によってはさらに100~200万ぐらい上乗せされるかも)
もしそれらの利益が来月に重なれば月収600万とか達成です。
もちろんこれは単発の結果であって
毎月500万とか600万はまだ無理です
けど、なんか先が見えてきたんよね~
僕なら絶対できると思います
頭は良くないけど間違いなく年収5000万とか6000万とか達成すると思います
数年以内に
まぁ、稼ぎまくったから幸せになれるってわけでもないと思うし
稼いでるからなんやねん
って話でもあるんですが、
それでも僕はそういう世界を見てみたいんですよね
あと、
世の中お金じゃないよ
とか言ってみたいw
ないやつが言っても世間はバカにするけど
それなりに小金持ちが言ったら
説得力は出るじゃないですか
なので、言ってみたいw
しょーもないけど
どうせ人生を生きるなら
やりたいことは全部やりましょう
コメントを残す