今回の内容は、
僕が公務員の脱サラを決めた直後の、
2019年末の有給休暇消化中の時の話。
ほぼ不労で年収3000万円とか稼ぐ
脱サラ経営者にお会いしてきました。
僕も今やっている情報発信ビジネスを
もう10年近くされている方で、
今は会社を新たにもう一社作ったり、
裏でYouTuberをプロデュースしたりも
しているらしい。
もちろんここで名前は出さないですが、
僕が情報発信ビジネスを知ったのは
この方がきっかけなんですよね。
元々はIT企業に勤めていたようなんだけど、
給料が安いとか人間関係が嫌だとかで、
ネットビジネスを副業から始めて
月収100万円超を稼ぐようになってから
独立された方。
僕も仕事が嫌で将来に不安を抱えていたので、
この方が発信するYouTubeの話を聞いて
凄く共感したのを覚えています。
YouTube以外にtwitterもされてるんで、
ツイートにコメントとかイイネしたりと、
以前から積極的に絡みまくってたんですよね。
ちょうどそのとき僕は、
1週間お金を一切使わずに旅(0円旅)
をしようとしていたときで。
↑完全な思い付きの旅です。
僕は自分のtwitterアカウントを作って
0円旅のことを発信してました。
ヒッチハイク成功したーー!!
知らんおっさんに🍙ご馳走になったw
今日はマクドで泊まるわ・・
知らんお姉さんに話し掛けたら、
晩飯ご馳走になって車に泊めてもらったww
2日連続で同じサービスエリアに泊まります(涙
もう丸2日なんも食べてない。
家出少女と出会ったわ、、
みたいな。
すると、
「なんか0円旅おもしろそうだなと思って」
と興味を持ってもらえて、
お会いできることになったんですよね。
フツーに奇跡ですよねw
もちろんお会いするのは、
僕からお願いしたんですけど、
まさかのOKをもらえて。
マジか・・と。
ただ、
(経営者とか人生でまともに会ったことが無い・・恐い人なんかなぁ・・)
みたいにワクワクとドキドキが
入り混じってたのは覚えてます。
「〇〇〇〇という名前でこの店を予約してるので14時にお店に来てください。」
と事前に食事の店もあちらで取っていただき・・
で、
0円旅5日目の昼下がりに
東京の新宿でお会いできました。
15分ぐらい前に指定された新宿のお店に到着↓

店の外でしばらく立ってまってました。
約束の5分前になったけどまだ来ない。
お店がガラス張りなので、
(もしかしたらあの席で一人で座っている人が〇〇さんか・・??)
(先に入っているんかな??)
(いや、背中丸めてしょぼくれてるし本人ではない気がする・・)
(やっぱ経営者ってもっとイケイケなはずやろ・・)
とか色々考えてましたね。
ネットにはっきりとは顔出ししてない方なので
会ってみないと判別できない。
そうこうしていると、
約束の14時ちょうどに。
すると、
こちらを見ながら歩いて向かってくる人が。
経営者「あ、ミロクさん??」
僕「あ、はい。よろしくお願いします!」
特別なフレーズでも何でもないけど、
第一声でこう言われたのは、
なぜか今でもはっきり覚えてますw
(いよいよだ・・)
ドキドキしなが店の中に入って、
その方の後ろについていき、
横座りの席に隣同士で座る。
ド緊張しながら軽く挨拶をして、
ここぞとばかりに質問させてもらいました。
↓で、そのときの質問メモの一部がこれ
写真また貼る
質問内容は超基本的なことばかりなので、
(そもそも自分で勉強してから来いよ)
って1000%思われてたでしょう。
ただ僕にとっては貴重なアドバイスなので、
了承を取って録音もさせてもらいました。
もちろん僕の0円旅の話もしました。
14時からだったんですけど、
気付いたら16時半とかになってて。
普通の雑談もしたり、
ビジネス仲間から送られてくる
おもろいLINEとかも見せてくれたり。
最終的には仲良くなれた・・・
気が勝手にこっちはしてます。
経営者「0円旅、頑張ってください^^」
僕「本当に今日はありがとうございました!」
お店の前で軽く挨拶をして
去っていきました。
ちなみにこのときの僕は、
ビジネスの超ド素人です。
ビジネスの基本のキすら知らなかった頃。
ちょうどブログを作って
広告収入で稼ごうと考えていて、
ニュースとかをネタにちょろちょろと
記事を書いてたぐらい。
だから向こうからしたら、
((無知なお前が俺に会ってどないすんねん?))
っていう感じだっただろう。
勢いで会うのをお願いしちゃったんで、
そもそもむっちゃ失礼だったと思う。
というか、
お会いしたときに軽くそういう
ニュアンスのことを指摘されましたw
普通に会ってもらうのって
貴重な時間を奪う行為ですからね。
ほんまに自分ってアホというか、
どうしようもないなって思います・・
けど、この旅からは色々学べました!
一つは、経営者とか起業家の人って
自分の知識や見識を深めるために
おもろいネタを探しているということ。
自分のビジネスの儲けにつながるからですね。
そして、起業家としてもっと活躍するために
半端ない自己投資をしているということ。
この方は、年間だいたい500万ぐらい
学びや経験に金を投じているようです。
あと相手にメリットをしっかり与えれば、
格上とも会えるチャンスがあるということもわかりました。
当時の僕は意図はしていませんでしたが、
思いつきの0円旅に興味を持ってもらえたので
たまたまお会いしてもらえることになりました。
ビジネスは価値とお金の交換なので、
それを経験から学ぶことができたのは
これが最初でしたね。
必ずしもこちらが差しだすのは
お金ではなくてもいいということです。
そして、大事なのは
とにかくやってみるマインド。
これが超絶重要です。
僕だけじゃなくて成功している起業家
みんなが揃って口にしていることですからね。
行動せずに後悔まみれの人生を終える人はむっちゃ多いです。
コメントを残す